(午前の部) | (午後の部) | ||||||
順序 | 種目 | 組別 | 順序 | 種目 | 組別 | ||
1 | リトミック〜開会式 | 全員 | 14 | 鼓笛大行進 | ひまわり | ||
ラジオ体操 | 「ありがとう」 | ||||||
「川西保育園園歌」 | |||||||
2 | かけっこ | 全クラス | 15 | 押せ!押せ!GO !GO! | すみれ | ||
3 | 追いかけ玉入れ | 来賓・祖父母・3歳以上児 | 16 | はなまつり | きく | ||
4 | カワイイ☆キノコちゃん☆ | もも親子 | 17 | いくつになっても卒園児 | 卒園児 | ||
5 | おいしい果物み〜つけた♪ | さくら親子 | 18 | リレー | 3歳以上児 | ||
6 | ルンルン おかいもの♪ | れんげ親子 | 19 | 〜閉会式〜 ロックン体操 | 全員 | ||
7 | クラス対抗リレー | 保護者会 | |||||
8 | どうぶつえんに行きましょう! | きりん親子 | |||||
9 | 保育園へGO! | らいおん親子 | 2 | かけっこ | もも | ||
10 | ぼっちゃん・じょうちゃん | 参観幼児 | さくら | ||||
11 | それいけ! うさぎさん!! | うさぎ親子 | れんげ | ||||
12 | 運んで・乗って・ ピョンピョンピョン♪ |
ぱんだ親子 | すみれ | ||||
13 | 綱引き | 3歳以上児親子 | きく | ||||
お昼休み | ひまわり | ||||||
12:00〜13:00 | おやくそく | 18 | リレー | すみれ | |||
*ころんでも泣きません | |||||||
*最後まで | きく・ひまわり | ||||||
がんばりましょう | |||||||